はるかの日記

統合失調症の闘病日記。病気だけど明るく生きていく方法を模索中!

さて、何しようか

ここ2年間、ずーーーっと将来何しようか考えています。

職業はもちろんのこと、趣味も何をしようか考え中です。

 

統合失調症なので、自分に色々な制限をかけてしまいます。

例えば、

・体力のいる仕事はできない

・海外旅行はできない(調子を悪くしたら、医者にかかれないため)

・接客はできない(すぐパニックを起こすので)

などなど。

 

そんなふうに仕事や趣味を絞っていくと、できることはお家でできることや国内旅行くらいです。

 

仕事にするつもりはないけれど、趣味としてイヤリング作りやグルーガンで小物を作ってみています。体力もいらないし、なにより病気のことを忘れられて、とても楽しいです♫

 

私はパソコンを持っていないので、いつか買えたらパソコンでできる仕事もいいな、と思っています。そこで、YouTuberも考えたけど、そんなに口が達者でないので止めておきます。(笑)

 

料理を極めるのも、食生活が充実しそうでいいです。まずは卵焼き用フライパンを買うところからスタートしようかな!

 

外国語を学ぶのも、たくさん時間のある私にとってはもってこいですね!お金をかけずにできるのも嬉しいです。

 

国内旅行も、まだまだ行っていないところがたくさんあるので、地方をまわってみたいです。

 

こう考えると、統合失調症のせいで制限はあるけれど、できることはたくさんありそうですね!!

私の先輩が教えてくれた言葉に「幸せだけじゃ物足りない」というのがあります。本当にそうだな、と実感します。病気で辛いこともたくさんあるけれど、だからこそ当たり前の日常を幸せだと感じられるのですね。幸せも辛さも噛みしめていきたいです。

 

皆さん、きっとできることはたくさんありますよ。希望を少しだけ持って日々過ごせたらいいですね。



f:id:chunchuntaro:20170607053806j:image

写真はこの前の散歩中に作ったたんぽぽの花冠です。ぶきっちょですが、ちゃんと輪になりました。黄色のお花に癒やされて、素敵な思い出になりました。

手の震え

今日は15時ころ突然左手が震えはじめました。ぶるぶる震える手は10分経っても止まらなかったので、とりあえず病院に電話しました。

 

先生は「止まると思うから大丈夫ですよ。止まらなかったら受診してください。」とおっしゃってくださいました。

 

その言葉に安心しましたが、手は震え続けました。

気になって調べてみると、おそらく【薬剤性パーキンソニズム】らしいです。振戦と言って、手が震えてしまうことがあるらしいです。

 

薬によってドパミンが減った影響で手が震えたらしいのですが、ドパミンが減ると他の症状としてはやる気がなくなったりしてしまうらしいです。(これはあくまで私の推測ですが陰性症状って薬の影響もあるんじゃないかな?と思っています。)

ただ統合失調症ドパミンが大量に出てしまっているのが原因と考えられているので、薬によってドパミンの量を調節しているのだと思います。

その調節が、個人差があるために難しいのだろうな〜と今日調べてみてようやく理解しました。

 

今まで色んな薬を使って、量を変えて、そのたびに副作用が出て辛い思いをしてきたけれど、お医者さんも私のために試行錯誤してくれているんだなと思ったら、とてもありがたく感じました。患者の私が頼れるのは、お医者さんだけです。ネットの情報も気にしてはいるけど、すべてを鵜呑みにしないようにしています。今はとにかくお医者さんを信じて、普通の生活ができるように自分なりに努力するしかないです。

 

そして、ついさきほど21時半頃手の震えが止まりました〜。ほっとしました。今日はなんだか疲れてしまったので、早めに寝ようと思います。

 

少し家事をしただけなのに疲れたり、やる気がなくなったりしてしまうのは、病気のせいにしてしまうけど、それではなんの解決にもならないですね。

今日はやる気が出なかったのでカフェインを摂取することで、やる気を出してがんばりました。それと、手が震えていた間にジブリの「魔女の宅急便」をかけて、気を紛らわせました。

問題が起きたら自分なりに解決策を考えて実行していかないと、この病気とは付き合っていけませんね。しかし、自殺願望があるときだけは、どうにも自分の力だけでは解決できたことがありません。どんどん暗闇に落ち込んでいくような気分になってしまいます。そういう時は、明るく励ましてくれる家族にも頼りつつ、この病気と気長に付き合っていこうと思います。


f:id:chunchuntaro:20170606220149j:image

初めての一人での夜

彼が当直なので、今日は一人で寝ます。

彼が今日明日ずーっと頑張っているのだと思うと、なんだか心配でドキドキしてしまいます。

大丈夫かな?彼は、少しは寝れるだろうけど、仕事のことが頭にあって寝れないんじゃないだろうか?

明日帰ってきたら彼にたくさんマッサージをしようと思います。養ってくれている感謝の気持ちとおつかれさまという労いの気持ちを込めて、プラス1時間マッサージしようかと考えています。


今のところ、家事で精一杯で、それ以上のことはあまりできていません。その家事でさえも完璧ではなく、毎日やりたいことを全部できていません。

彼は「完璧にやらなくていいよ」と、優しく言ってくれるのですが、私は毎日「今日も出来なかった」と落ち込んでしまいます。

働いて、家事もしている人は本当によく頑張っていますね。尊敬します。

明日は天気が良さそうなので、お出かけしたいところです。しかし、テーブルの上は書類が山積みになっているし、掃除を怠っているところもあるので、片付けに時間を費やしたいと思います。



彼が頑張ってくれているから、私は明日笑顔で「おかえり」って言えるように、ちゃんと寝ようと思います。明日ちゃんと起きられますように!!


皆さん、一週間お疲れ様でした。
土日が休日でしたら、うんとリフレッシュしてパワーチャージしてください。



f:id:chunchuntaro:20170603010953j:plain

社会人一年目の友人たちへ

今日は社会人一年目の友人たちについて書こうと思います。(私は事情がありニートです。)


社会人になって、2か月を過ごした友人たちは皆疲れているようです。話してみると、皆慣れないことに戸惑っているようです。社会人になってお給料をもらうということは、並大抵のことではないんだな、と感じると同時に友人たちのことがとても心配になりました。日本の大人のほとんどの人がこの社会人一年目という道を通ってきたんだな、と考えると、皆本当にがんばっていますね。

今みんなに願うことは、無理しすぎたら、少し休んでほしいということです。
働く大変さを知らない私が言うのもおかしな話ですが、皆とーーっても無理していて、無理しないわけにはいかない状況にいるので、無理したら少しでも休んで欲しいです。
身体と精神が参ってしまいませんように、それだけを祈っています。

休む方法は、寝たり、自分の趣味をしたり、SNSを覗いたり、マッサージにいったり、美味しい料理を作ったり、友達とご飯したり...自分が一番休めることをできたらきっとパワーを充電できると思います。

社会人一年目は、きっと失敗したり、怒られたりの連続だと思うけど、どうか自分を責めすぎないでください。自分のミスは次につなげるためと割りきって、あまり落ち込み過ぎないようにしてください。
できたことにも目を向けて、自分のどんな小さな能力でも認めてあげてください。

大変なこともあるけど、きっと嬉しいことややりがいも感じれるようになるはずです。


ファイト!!心から応援しています。

私にしかできないことを

昨晩、ふと「助産師になりたかった〜〜!!!」っと、猛烈に思いがこみ上げてきました。

彼にそれを伝えたら、「その気持ちは間違ってないよ。でも、もしなったとしても、理想とは違っていたかもしれないよ。」と一言。もしも理想と現実が違ったとしても、やはり助産師は素晴らしい職業だと思います。

「でも今の私には助産師になる体力と気力とお金がない。挑戦したとしても、なれる保証はどこにもない。今は病気を治すことが大事。」そう、思い直してだんだんと気持ちが落ち着いてきました。

自分の気持ちにふたをせず、認めてあげることで、少しずつ精神障害のある自分を受け入れつつあります。

いつの日か、私にしかできないことをしたいな、と漠然と夢を抱いています。統合失調症になったのも、きっとそのために必要な経験かもしれません。

もうすぐ病気も治るさ♪この調子で毎日できることをして進もう。

f:id:chunchuntaro:20170518075055j:plain

よく寝た日は調子がいい

夜は眠れる時と眠れない時がありますが、調子の傾向をつかめてきました。

よく眠れた日(12時間以上)は調子がよく、あまり落ち込みません。

しかし、眠れなかった時は、何をしても疲れたり、やる気が起きなかったり、楽しくなかったりするのです。

一日が短いのは、昼に干した洗濯物が乾かないなど厄介なこともあります。翌日に、その日の洗濯物をまた干すのはとても疲れてしまいますが、お日様を浴びて気分転換できるので楽しくやってみます。

何より眠ることによって少しでも動けるようになるので、今は家事を犠牲にするけど睡眠に時間をかけようと思います。

たくさん眠っていいよと言ってくれる彼に感謝しています。

素敵な笑顔の人になりたい

病気になってから、泣いたり無表情になったりして、笑顔でいることが少なくなっていました。

でも、彼と同棲を始めたことで、少しずつ笑顔が増えてきたと感じています。

彼はダジャレを言ったり、おならを面白いリズムで鳴らしたり、面白い動画を見せてくれたりして、私を笑わせてくれます。(こんなこと書いたら彼に怒られるかも?笑)
落ち込むこともありますが、そんな時は彼が「気にするな。大丈夫だ。」と励ましてくれます。
こんなに私を笑わせて、励ましてくれる人と一緒に入れるなんて私はとても恵まれています。

ただ、私は彼のことを笑わせられているのか。落ち込んでばかりいては、彼を笑顔にできないですよね。落ち込んでも、自分自身で心のケアをして、笑顔でいられる人になりたいです。

時間はあるのだから、楽しいことをしてたくさん笑おう!!外を歩いているときは口角を上げていよう(^^)♬

そんなわけで、笑顔の人になりたいです。


f:id:chunchuntaro:20170508031952j:plain