はるかの日記

統合失調症の闘病日記。病気だけど明るく生きていく方法を模索中!

【セルフケア】患者として情報収集の仕方

※私の場合の話です。一個人の見方に過ぎないので流し見程度にしてくださいね。

 

薬の知識は

添付文書を参考にしました。

「薬の名前  添付文書」

で検索できます。

 

新しい薬の知識は

ひょんなことからこのTwitterのアカウントでDMをもらった方から、大塚製薬さんでレキサルティ を出したと教えてもらいました。

ツイッターやニュース「統合失調症   新薬」で調べると、新しい副作用の少ないお薬の情報が出てきたりします。

 

 

 

カタカナや聞きなれない言葉がたくさん出てきて、最初は戸惑うかもしれませんが、徐々に慣れてきますよ♬

わからなければ、お医者さんに素直に聞いてみるといいと思います。私もものすごく親切に教えてもらいました。特に薬の知識に関しては、お医者さんはプロですからね!どんどん頼りましょう!

 

 

統合失調症の薬のことを理解する上では、

セロトニン  →   太陽の下の幸せな感じ

ノルアドレナリン   →  リラックスした感じ

ドパミン    →動きたくなるもの、楽しい、興奮

オキシトシン    →ハグをした時の幸せな感じ

で変換して理解した方がわかりやすいかもしれません。私のイメージです!

 

 

レセプター→上の物質が脳の中でくっつく場所

ブロック→上の物質が脳の中でくっつかなくさせるもの

 

 

 

 

 

 

 

読んだ本は....

ベックのうつ状態の本(青い背表紙の有名なやつです。名前忘れました。)

うつ病の診断名をもらいすぐに血眼になって読んだけど、読むたびに悲しくなりました。あまりオススメしません。解決の方向には持っていけませんでした。

 

愛するということ  エーリッヒフロム

→有名な本で、これも発症時に読みました。

これを読んで、病気を親のせいにしましたが、今考えると産み育てた親にとても失礼でした。

 

原田誠一先生の本   名前は忘れました。

えんじ色の表紙の本です。

病院の先生が貸してくださりました。

→この本が統合失調症とは何かを考えるきっかけになりました。

孤独、不安、過労、不眠の4条件が揃うと幻聴が聞こえるとする説が書かれていました。

さらに、私の考えでは、水不足、栄養不足も揃うと精神状態が悪化するのだと思います。

だから、誰かと話せたり、不安を解消したり、食べたり、飲んだり、眠ったり、休んだりすることはとっても大切なんです。

無理したり、我慢しないで大丈夫です。やりたいことをしていきましょうね!

 

 

Russ HarissさんのHappiness Trap 

→英語の本ですが、これが最終的には一番効果的でした。ACTという認知行動療法の一つで、読んでいるうちに考え方がいい方向に変わりました。