はるかの日記

統合失調症の闘病日記。病気だけど明るく生きていく方法を模索中!

今まで受けてきた差別の背景

私の精神疾患が”寛解”になった途端、仕事も海外旅行も妊娠も出産も車の免許も、相談、許可や手続きが必要ない世界になりました。

しかし、昨日までは障がい者で、今日からは健常者という、この不思議な感覚は素直に喜べず。

私は昨日と今日で何も変わらないのに、この5年間の間に見て、聞いて、感じたことは、精神障がい者と健常者は決して”=”ではないということだったからです。

精神疾患の患者は、障がい者手帳を持っているかいないかに限らず、メディアが作り上げたイメージによって苦しむことがあります。

例えば...
”怖い”
“頭のおかしな人”
”人間ではない”
“危害を加えられるかもしれないから、近づかないで離れた方がいい”

目に見えない、わからない、経験したことのない現象だからこそ、世間がそういったイメージを持つのも無理はありません。

また犯罪者が精神鑑定をして、何らかの精神疾患であることはよく報道されるので、そのイメージは殊更に強調されているのかもしれませんね。

リンクを参照してもらいますと、資本主義の中で国が豊かに発展していくためには、優生思想によって精神障がい者が差別され人権もなく手術された時代があったのもたったの約60年前のことだとわかります。

精神障害者を一括りにして無意識に人々が身を構えてしまうのは仕方のないことです。

無意識で差別的な言葉を吐いてしまう人は知らないだけかもしれません。
”あなたが重い副作用で苦しんでいても、身体が動けなくなる日があっても、死にたくなるくらい絶望感を味わっていても、自分の薬を見つける旅の中でそれでも生きていることを”知らないだけ。

そして、私も知らなかった事実は...
先に自分自身を知ってもらえれば、精神疾患のイメージを気にしない人も世の中には沢山いるということ。生きていく上で、大きな知恵になることでしょう。

私の住んでいる北海道にはもちろん悲しい強制不妊の歴史もありますが、現代では私を人間だと認めてくれた人達がたくさんいます!

どうかそのイメージのせいで、皆さん自身の価値を決めることなく、自分の魅力を知りながら、社会で生きていく希望を持ち続けられますように!

 

https://www.wasedachronicle.org/articles/importance-of-life/d1/